SUPはStandup Paddle Boardの略称で、文字通りボードの上に立って、パドルを使って操船するスポーツです。
水があるところならどんな所でも楽しむことができ、またサーフィンと違い大き目のボードで安定性もあることから初心者でも比較的簡単に楽しむことができるため、近年ファンが増えています。
SUPに利用するボードは大変大きく、標準的な大きさのSUPなら大人三人程度が乗っても沈みません。
それだけ大きな浮力があるボードなので、大人一人くらいなら平気で水面に浮いていられます。
最初はちょっとバランスをとることに苦労しますが、一度講習を受けてしまえば半日もすればある程度乗りこなすことができるようになります。
ボードが大きな浮力を持つこと、また安全に配慮された様々な装備(リーシュコード、ライフジャケット)も用意されており、泳げないという方でも安心して始めることができます。
基本的な操船技術や安全に関する知識などを得るために、最初はスクールなどに入校すると良いでしょう。